image description

外壁について

外壁は、昔は校倉造りに見られるような木材からしっくい塗り等の左官壁、塗装外壁、工業用建材(サイディング)、ALCなど多くの外壁仕上げがあります。
以下が主要な外壁仕上げです。

  • image description

    窯業系サイディング

    窯業とは、陶器やレンガ等同様に窯(かま)で高熱処理をする作業を言います。一戸建外壁全体の約8割のシェアを占める外壁材ですが、その中でも塗装方法によって維持コストが大きく変動します。

  • image description

    金属系サイディング

    屋根材にも利用されるガルバ二ウム鋼板という金属の外壁材です。金属ですが、非常に錆びずらい機能があり、モダンな外観が人気です。ただ、断熱性等の性能値が低く、メンテナンスも定期的に必要な素材なので、選択する際にはご注意下さい。

  • image description

    塗り壁

    左官工事によって表面を塗装してゆく外壁です。手作業による塗装となる為、デザイン的にも味わいが出ます。目地と呼ばれる繋ぎ目が見えない事も理由に選択する方も多いです。人手による作業の為、性能が安定せず色褪せやクラック(ひび割れ)等の補修で高いメンテナンス費用が発生する可能性が高い事はご理解が必要です。

  • image description

    タイル貼り

    土や石を固めて高温で焼き固めた外壁タイルは、独特の風合いを持ちます。また汚れやキズに強く、経年劣化が少ない外壁材といえます。そのほか高い耐久性も外壁タイルの特徴です。半面施工時のコストがサイディング等に比べ高く、「浮き」や「剥がれ」といった剥離の可能性がある材料です。

以上の仕上げは、湿式工法・乾式工法に分けられます。
理以建設の標準は、乾式工法の窯業系サイディング仕上げですが、お客様のご希望や設計デザインにより変更は可能です。それぞれメリット・デメリットがありますので、
ご検討の際に確認ください。

外壁材の比較表

image description

理以建設の推奨目地

色味や柄を選ぶような部材ではないので、気にされる方は少ないのですが、実はメンテナンスコストに大きな影響を与える部材です。
目地には、様々な種類が存在し、特性も異なります。一般的に外壁材で利用されるものは、変成シリコンという素材ですが、紫外線によってクラック等の劣化や変色が起こりますので10年に1度は修繕が必要です。外壁が綺麗に保たれていても、目地がボロボロで結局、修繕が必要になる事も少なくありません。当社では、超耐久・低汚染型の目地を標準的にご提案するようにしております。通常の目地と比べると初期コストは高いですが、長い目で見るとメリットは高いと考えます。

  • image description

    目地とは

    外壁と外壁を繋ぐ役割で、雨などの侵入を防ぐ防水工事の要です。また建物の動きを吸収・緩和する緩衝材の役割を果たします。

すぐれた耐候性(期待耐候年数30年)

一般的なシーリング材よりも
表面耐候性が格段にすぐれ、
屋外で使用された際の変形・変色・劣化等の
変質が起こりにくく、
長期使用に適しています。

  • 当社推奨目地

    image description
  • 一般的な目地

    image description
  • 6,000時間経過

    image description
  • 2,000時間経過

    image description

※サンシャインウェザオメーター(以下サンシャインWOMと略)による厚膜対候性試験。200〜300時間が実暴露の1年に相当します。

理以建設の戸建て住宅のこだわり

VIEW ALL